目次

回復剣について

時間切れ勝利を狙う際に有用なビルドであり、常に回復(あるいは回避)を続けることによって体力の維持を行う構成を指す。
※時間切れ勝利についてはこちらの記事を参照⇒時間切れ勝利について

前提

前提となる装備


回復に特化した装備
※回復以外の二つ目のステータスは反撃あるいは回避がおすすめ。(反撃については、反撃時に回復する背飾り能力や仲間の存在があるため)

%E5%8F%8D%E6%92%83%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E8%A3%85%E5%82%99.jpg

耐久や回復に特化した騎乗、背飾り(要課金
※後述

注意点


回復とは毎秒、最大体力を割合で回復する。
治癒とは治癒率(通常攻撃時に確率で発生する)に応じて発生し、体力の割合である。

いずれも、体力値をあげることが割合回復量を増やすことにもつながる。また治癒は回復とは違い、確率で発生する点には注意が必要。
治癒よりも回復の方を優先することをオススメ。

装備

彫像


体力乗算
体力乗算
体力乗算
体力乗算
体力乗算

体力値をあげることが割合回復量を増やすことにもつながるため、体力を増やすことは重要になる。
どうしてもそろわない場合等は会心抵抗や防御乗算も視野に入れて良いだろう。

技能


%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E5%9B%9E%E5%BE%A9.jpg大地回復

体力上限の30%の体力値を回復できる技能であり、必須。

%E5%88%86%E8%BA%AB%E6%94%BB%E6%92%83.jpg分身攻撃

全体攻撃ではない限り、分身に相手の攻撃が吸われるため耐久時間を延ばすことが出来る。

%E7%A8%B2%E5%A6%BB%E5%A5%87%E8%A5%B2.jpg稲妻奇襲

3秒間、ダメージを無効化できる。無敵の間に回復も可能。

その他技能
※場合によって使い分けることが推奨される


%E8%8F%8C%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2.jpg菌バリア

持続時間10秒という長い時間防壁を獲得可能。一方で最大体力20%の防壁であることには注意が必要。

%E5%8F%8D%E5%89%87%E6%89%93%E6%92%83.jpg反則打撃

相手の攻撃速度を下げることが可能な技能、相手の火力低下にも直結する。

%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%A7%A3%E9%99%A4.jpg武装解除

相手を3秒間武装解除(通常攻撃を停止させる)ことが可能。技能は変わらず発動されることに注意が必要。

%E7%99%BE%E6%96%AC%E5%8D%83%E9%8E%96.jpg百斬千鎖

通常攻撃ダメージ軽減に加えて、自身の現在の体力に基づいた攻撃加算が得られることから回復剣と相性がいい。

仲間


%E6%AD%A6%E8%8A%B8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80.jpg武芸パンダ

体力回復が可能な仲間であり、回復剣では必須級である。

%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E9%B9%BF.jpg天使鹿

ダメージ軽減が増加する仲間。耐久時間の上昇が期待できる。

%E6%88%A6%E7%A5%9E%E6%B0%B4%E7%8E%89.jpg戦神水玉

技能の回転速度の上昇が期待できる仲間。回復や耐久にかかわる技能の発動回数も増える。

%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1.jpgクールカメ

バリアで耐久時間を延ばすことが出来る点が魅力。

その他仲間
※場合によって使い分けることが推奨される


%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E5%AD%90%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpgシュー子ちゃん

対魔の耐久に有効な技能ダメージ軽減を得ることが出来る。対魔には特に強力。

%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%B3icon.jpegテリアモン

会心抵抗を得ることが出来る耐久に強力な仲間。

%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%BF%E5%AD%90%E7%8A%AC.pngバタバタ子犬

菌バリアやクールカメの防壁の効果を上昇させることが可能。

%E9%9B%AA%E5%A4%A7%E5%B0%86.jpg雪大将

相手の攻撃速度を下げることによって、耐久時間を上昇させる。

%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0.jpgロボドッグ

反撃ダメージの上昇だけではなく、反撃時に損失体力の1パーセントを回復する性能を持つ。反撃が高い場合は特に有効。

騎乗、神器変形、背飾り

神器や騎乗の「外装」によって通常攻撃の到達スピードが変化する。(中身は別の神器や騎乗でOK)。
詳細はよくある質問/Tips で確認可能。

本記事については、「外装」(見た目)ではなく、あくまでも中身についてのみ評価する。

おすすめ騎乗


%E7%8E%89%E5%85%8E1%E5%8F%B7.jpg玉兎一号

10秒毎に損失体力の10%が回復可能な騎乗

%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3.jpgユニコーン

12秒毎に技能無視や妨害効果無視など耐久面で様々な恩恵がある騎乗

%E6%BA%B6%E5%B2%A9%E9%AD%94%E9%BE%8D.jpg溶岩魔獣

ダメージ軽減、防御が最大3回までスタックされ、戦闘終了まで継続することから長期的な生存に合う騎乗

おすすめ神器


zingi.jpg傷心式襲撃

ペペの分身を召喚することが可能で分身は高い耐久を持ちながらも敵の攻撃を吸収してくれる。基本的に必須級。

%E5%A1%9E%E5%A3%AC%E4%BD%8E%E8%AF%AD.pngセイレーンの囁き

深淵巨獣を召喚することが可能で、ぺぺ同様攻撃を吸収してくれる。ぺぺよりも分身の体力は少ない。

%E5%8D%83%E5%B1%A4%E5%A1%94%20.jpg千層塔

攻撃速度やエネルギー回復速度を下げることが可能で、対魔気ノコに有効。なお、基本的には傷心式襲撃が推奨される。

raven.jpg夜行鴉眼の鎌

ランダムに技能を再度発動できるため、分身等を引くことが出来れば強力。一方で運要素があり、傷心式襲撃が推奨される。

おすすめ背飾り


sekazari.jpgケロスラスター

時間経過に即したダメージ軽減や攻撃緩和による耐久時間の向上が期待できる

%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%AB.jpegサマーパラソル

防御形態と攻撃形態を繰り返す背飾り。防御時の耐久に期待ができる。

背飾り能力、神器付魔

おすすめ背飾り能力


%E8%83%8C%E9%A3%BE%E3%82%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B.jpg

おすすめ神器付魔


おすすめ主性能

おすすめセット効果

武魂、覚醒

武魂


%E6%AD%A6%E9%AD%82%E8%A3%85%E7%9D%80%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

  1. 体力
  2. 防御、会心抵抗
  3. 攻撃

その他は1で問題ない。体力、防御、会心抵抗を基本的にはあげ、攻撃は多く上げない形(例:他が40前後の時は10前後など)で良い。
UR武魂の場合、攻撃に治癒が付くが、それでも体力、防御、会心抵抗を優先することをおすすめ。

覚醒


sirusi.jpg

  1. 体力
  2. 防御
  3. 会心抵抗

耐久のみを重視する回復剣の場合、攻撃など他ははすべて1でも問題ない。
乗算である体力、防御と異なり会心抵抗は加算のため11程度で留めておいても良い。(上昇率が低いことから)

おすすめ飛行ペット

%E7%84%A1%E9%A1%8C1362_20240509010638.jpegポット戦士

自身の体力に応じたダメージを与えることが可能。体力を伸ばすことが基本となる回復剣ビルドとの相性がいい。

おすすめ受動ステータス


受動ステータスレアリティ受動技
重拳反撃%E7%84%A1%E9%A1%8C1363_20240508234947.png反撃時、50%の確率で自身の現在体力値の0.5%の追加ダメージを与える
寿命延長%E7%84%A1%E9%A1%8C1363_20240508234950.pngこのペットの体力性能+10%
精密防衛%E7%84%A1%E9%A1%8C1363_20240508234950.png技能ダメージ軽減+2.5%
背後の刃%E7%84%A1%E9%A1%8C1363_20240508234954.png反撃乗算+7.5%、連撃乗算-2.5%
鉄桶回避%E7%84%A1%E9%A1%8C1363_20240508234957.png会心抵抗加算+75%
再生能力%E7%84%A1%E9%A1%8C1363_20240508234957.png体力回復加算+10%

遺物

スロット名称アイコン特徴
仮面祭司の仮面7f39b075-1fa6-4339-b7c3-29759a7891eb.png回避を+5%。回避を狙い、生存率をあげることが狙い
化石引雷凧dd163103-3d82-4c76-895b-0c13c5690e53.png発動技使用後に雷を召喚し、追加ダメージを与える。仲間に応じて変更可。
地宝仲間に応じて変更猫やロボドッグ等、自身の仲間に応じて変更
書物石脈の書9c9628ff-d6af-415f-a382-fba4db96a52f(1).pngダメージ軽減を行うことが出来る遺物。
彫像技能に応じて変更反則打撃や武装解除など、自身の技能に応じて変更
首飾り技能に応じて変更稲妻奇襲など、自身の技能に応じて変更

ページの最終更新日時:(2024-08-27 (火) 21:35:48)


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-27 (火) 21:35:48