目次

神器について

hammer.jpg

通常の装備とは違い、ランプをこする事では入手、強化は不可能

image.jpg

神器のレベルが21以上にならなければ装備スロットにも表示されないが、強化は可能

基本神器

%E7%A5%9E%E5%99%A8.jpg

一定のレベル、ステージに到達すると解放される。

強化すると以上のステータスが増加する

強化手段

神威槌を消費して強化可能

強化コストはレベルが上がるごとに増加する

神威槌の主な入手経路

現状では非常に貴重で入手手段が限られる。情報が入り次第更新予定

神器付魔

%E5%8D%B0%E4%BB%98%E9%AD%94.jpg

開放日数

サーバー開放日数が27日目に到達

概要

印石

マークの種類とセット効果

set.jpg

印石には7種類のマークがあり、それぞれ個数に応じたセット効果が得られる。自身の職業によって発動させるセット効果を変更するのが良いだろう

名称外見2セット効果4セット効果
不屈の心%E4%B8%8D%E5%B1%88%E3%81%AE%E5%BF%83.jpg反撃ダメージ乗算+5%反撃ダメージ乗算+10%
疾風の咆哮%E7%96%BE%E9%A2%A8%E3%81%AE%E5%92%86%E5%93%AE.jpg連撃ダメージ乗算+5%連撃ダメージ乗算+10%
魔力の操り手%E9%AD%94%E5%8A%9B%E3%81%AE%E6%93%8D%E3%82%8A%E6%89%8B.jpg通常攻撃ダメージ乗算+5%通常攻撃ダメージ乗算+10%
烈焔咆哮会心ダメージ乗算+5%会心ダメージ乗算+10%
鉄壁銅塀会心抵抗乗算+5%会心抵抗乗算+10%
元素の怒り技能ダメージ乗算+5%技能ダメージ乗算+10%
同じ敵仲間ダメージ乗算+5%仲間ダメージ乗算+10%

付与されるメイン性能

sub.jpg

付魔スロットごとに付与される主性能に規則性があり、レベルアップごとに主性能の効果は上昇する

IIIIIIIVVVI
主性能体力攻撃防御通常ダメ
連撃ダメ
反撃ダメ
技能ダメ
仲間ダメ
通常攻撃ダメ軽減
連撃ダメ軽減
反撃ダメ軽減
仲間ダメ軽減
ボスダメ
ボスダメ軽減
会心ダメ加算
会心抵抗加算
技能ダメ軽減

付与される副性能

印石強化

%E5%8D%B0%E7%9F%B3%E7%B2%BE%E9%AB%84%E3%81%A6%E3%82%99%E3%81%AE%E5%BC%B7%E5%8C%96.png

4レベルごとに新たな副性能が1つ追加されるか、既存の副性能が強化され、最大4つまで副性能が付与される

等級ごとの獲得印石精髄量

ランクRHRSRSSRLRUR
経験値10153050100200
Lv上限Lv20

入手手段

  1. 試練炎の試練探検にて獲得
  2. 各種イベントや限定課金パック

神器変形

hammer2.jpg

イベントでのみ入手可能

解放することで追加のパッシブステータス、及び神器スキルを獲得できる

神器変形入手方法

%E3%82%AD%E3%83%8E.jpg

期間限定のキノコスロ、イベント等にて入手可能

ページの最終更新日時:(2025-02-13 (木) 01:46:25)


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-13 (木) 01:46:25