※コラボ限定の神器は、復刻予定がありません。
効果
雷霆の怒り:通常攻撃と連撃が追加で30%の範囲ダメージを与える。
所持効果 通常攻撃ダメ乗算+10%
入手方法 キノコスロ
効果
開天の剣:10回攻撃するごとに(通常攻撃、連撃、反撃、技能)、剣気を放ち、現在の通常攻撃ダメージの150%のダメージを与える。
所持効果 攻撃乗算+10%
効果
戦闘開始後、10秒ごとに範囲内のすべての目標に最大体力の6%のダメージを与え、その攻撃速度、エネルギー回復速度、仲間の攻撃速度を30%低下させる、持続3秒
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 お花見会
効果 バトル開始後12秒ごとに自身の最大HP20%分の体力を持つペペを召喚。死亡または4秒後に自爆し1000%のダメージを敵に与える
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 カエルのぺぺコラボ後半
効果 20秒ごとにランダムな編成済みの発動技を発動する(戦闘開始から2秒後に初めて発動)
所持効果 体力乗算+10%
入手方法 エッグハント
効果 通常攻撃、連撃、反撃時に追加で1~5発の弾丸を発射し、各弾丸が現在の通常攻撃ダメージの10%のダメージを与える。 (風人の矢脆弱効果は発動しない)
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 美味探求グルメ祭
効果
戦闘開始後、1秒ごとに次の通常攻撃を強化する:通常攻撃時に現在の通常攻撃100%の範囲ダメージを付与。
戦闘中に初めて下記の周波数条件の一つを満たした時、その後の通常攻撃は毎回強化され、該当周波数の追加効果を獲得する。
低音:連撃が累計25回発生後、通常攻撃を強化し、現在の連撃150%の範囲ダメージを追加で与える
中音:反撃が累計25回発生後、通常攻撃を強化し、現在の反撃150%の範囲ダメージを追加で与える
高音:技能を累計10回使用後、通常攻撃を強化し、現在の技能400%の範囲ダメージを追加で与える
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 ツアー襲来
効果
戦闘開始後、通常攻撃のたびに50%の確率で、目標最大体力値0.5%のダメージを付与する。さらに10%の確率で目標を重傷にし、目標の回復と治癒量を50%低下させる、持続2秒
所持効果 連撃ダメージ乗算+5%
入手方法 星光が照らす夜
効果
戦闘開始後、14秒ごとにキャラの最大体力値16%を持つ妨害無効の深淵巨獣を召喚する。深淵巨獣は最大5秒間存在し、攻撃するたびに40%のダメージを与える。(戦闘開始時すぐに一度発動)
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 輝く粋涼の一夏
効果
通常攻撃ごとに15%の確率で目標に裂傷を1スタック付与する。裂傷は目標に毎秒20%の通常攻撃ダメージ(会心発生可)を与え、目標の防御力を6%低下させる。(最大5回まで重複)最大スタック時に目標の最大体力の8%分の追加ダメージを即座に与え、さらに目標が受けるダメージが6%増加する。
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 B.Duckコラボ
効果
最大体力の25%を失うごとに、すべての敵とその仲間を2秒間凍結させ(凍結効果は妨害無効無視、凍結時間は妨害時間短縮の影響を受けない)、 凍結中は通常攻撃、連撃、反撃、技能発動ができず、エネルギー回復速度(発動技とペット発動技を含む)と回復が0になる。この技能は最大3回まで発生。
凍結目標が凍結中に凍結開始時の残り体力25%のダメージを受けた時点で、目標とその仲間、ペットは凍結状態が解除される
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 マッシュルコラボ
効果
体力が一定値まで減るとCDがリセット、技能が強化され、追加効果が発生する:
①体力が初めて80%未満になると、毎ダメージが追加で技能ダメージ1250%、現在の連撃ダメージ500%、現在の反撃ダメージ500%を与える
②体力が初めて60%未満になると、通常攻撃のバフ効果が4秒ごとに発動するようになる
③体力が初めて40%未満になると、毎ダメージが体力5%未満の敵を即死させる
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 デジモンコラボ
効果
11秒ごとに通常攻撃の500%の範囲ダメージを与え、目標に混乱の毒を与える。
混乱の毒:毎秒1000%の技能ダメージと400%の連撃、反撃ダメージを与え、相手の30%の攻撃速度とエネルギー回復速度低下、反撃率30%低下(ゲーム開始直後に1回発動)
毎秒、20%ずつ毒の継続確率が低下する。
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 デジモンコラボ
効果
戦闘開始後、キャラの攻撃+10%。
キャラ、仲間、ペット、召喚物がダメージを与えた時、キャラは与えたダメージの合計15%を吸収して、体力を回復するが(PVP戦闘中の回復減衰を受けない)、
1回あたりの吸収量は最大体力の1パーセントを超えない。同時にキャラは、戦闘開始20~39秒に毎秒現在体力の2%、戦闘開始60秒以降に毎秒現在体力の5%を損失する。
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 ハロウィンナイト
効果
戦闘開始後、11秒毎に2000%の技能範囲ダメージ、800%の連撃範囲ダメージ、800%の反撃範囲ダメージを与え、対象を5秒間麻痺状態にする
麻痺:
連撃毎に20%の確率で自身の連撃確率が30%減少し、2秒間持続、
反撃毎に20%の確率で自身の反撃確率が30%減少し、2秒間持続、
技能会心時に自身の技能会心確率が30%減少し、2秒間持続、
仲間会心時に50%の確率でその仲間の会心確率が30%減少し、2秒間持続。
効果は延長されず、発動時に効果時間を上書きする。
所持効果 連撃ダメ乗算+5%
入手方法 ビーロボカブタックコラボ
効果
戦闘開始後、自身の攻撃力+10%増加。キャラクター、仲間、飛行ペット、召喚物がダメージを与える時、対象の最大体力が自身の最大体力より高い場合(召喚物は自身の最大体力に基づく)、
最大体力の差が1%ごとに、対象に与える最終ダメージが0.6%増加し、最大で30%まで増加する。
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 豊作パーティー
効果
戦闘開始後、最初の20秒間、0.5秒ごとに範囲内の目標に30%の確率で凍傷状態を1スタック付与する。
凍傷状態1スタックごとに目標のダメージ軽減-1%、戦闘終了まで持続、最大スタック20回。
目標の移動速度が初期速度の10%分低下するごとに、凍傷状態になる確率を追加で+1.5%獲得(各目標は独立して確率を計算)。
凍傷状態3スタックごとに、追加で目標の通常攻撃ダメージ軽減、連撃ダメージ軽減、反撃ダメージ軽減、技能ダメージ軽減、仲間ダメージ軽減-2%。
戦闘開始20秒後、10秒間、現在の通常攻撃80%の範囲ダメージ(会心可)、現在の連撃80%の範囲ダメージ(会心可)、
現在の反撃80%の範囲ダメージ(会心可)、技能ダメージ400%を毎秒与え、体力が4%未満の目標を直接倒す。目標に凍傷状態が5スタック存在するごとに、斬殺値(直接倒すの体力値)が+1%
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 聖夜奇縁
効果
戦闘開始後10秒間、2秒ごとに現在体力の4%を失い(ダメージ無効を無視)、「蒼炎」状態を1スタック獲得する。
「蒼炎」1スタックにつき全ての敵のダメージ軽減-2%、防御と最終会心抵抗-4%。戦闘終了まで持続、最大スタック5回。
戦闘開始10秒後、蒼炎御守護が発動し、現在の損失体力値*0.5%の攻撃補正(最小攻撃+10%、最大攻撃+40%、戦闘中の他の攻撃効果の影響を受けない)
と現在の損失体力値*0.25%の防御補正(最小防御+20%、最大防御+80%、戦闘中の他の防御効果の影響を受けない)を獲得する、持続20秒。
次の通常攻撃が追加で現在の通常攻撃600%、現在の連撃600%、現在の反撃600%、技能ダメージ3000%の範囲流血ダメージを与える(ダメージは会心または技能会心可、ダメージ無効を無視)
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 新年の花火
効果
戦闘開始後、通常攻撃のたびに10%の確率で現在通常攻撃200%の範囲流血ダメージ、連撃のたびに10%の確率で現在連撃200%の範囲流血ダメージ、反撃のたびに10%の確率で現在反撃200%の範囲流血ダメージ、技能を発動するたびに40%の確率で現在技能1500%の範囲流血ダメージ(ダメージ会心あるいは技能会心可、かつダメージ無効を無視)
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 『ウルトラマンシリーズ』コラボ
効果
戦闘開始後、11秒ごとにウルティメイトイージスがエネルギーを凝集してシールドを形成し、自身は通常攻撃ダメージ軽減、連撃ダメージ軽減、反撃ダメージ軽減、技能ダメージ軽減、仲間ダメージ軽減を12%ずつ獲得する。
50回のダメージを受けるとシールドが破壊され、自身の次の通常攻撃は範囲内のターゲットに現在の通常攻撃ダメージの400%(会心可)、現在の連撃ダメージの400%(会心可)、現在の反撃ダメージの400%(会心可)、技能ダメージの2000%を与える(戦闘開始時すぐに一度発動)
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 『ウルトラマンシリーズ』コラボ
効果
分身攻撃技能の最終エネルギー回復速度+10%。戦闘開始後、10秒ごとに自身を3秒間束縛する。
束縛中は通常攻撃、連撃、反撃、発動技を発動できないが、ダメージ軽減+20%、自分の仲間と召喚物、味方キャラの会心率+10%、最終会心ダメージ+20%(戦闘開始時すぐに一度発動)
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 運命の守護
効果
戦闘開始後、会心(追加弾丸では発動しない)、仲間会心、技能会心が発生する度に、それぞれ15%、8%、60%の確率で灼日蝕魂が発動する
灼日蝕魂:自身の損失体力の2%を回復し、範囲内の目標に現在体力2%のダメージを与え、さらに50%の確率で自身の最大体力の2%を回復し、50%の確率で目標の体力上限-2%(戦闘終了まで持続、最大スタック20回)
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 歳華雪祭り
効果
戦闘開始後、14秒ごとに範囲内のランダムな敵キャラまたは敵ボス(溶岩巨獣、幻劇モンスター、地獄の犬は除く)1体の複製を召喚する。
複製体は目標の最大体力20%と攻撃力40%を持ち、最大5秒間存在する(戦闘1.5秒後に一度発動)
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 諸界争覇
効果
20%の会心率を獲得し、会心が発生するたびに最終会心ダメージ+1%、戦闘終了まで持続、最大スタック20回。
最大までスタック後、会心が発生するたびに10%の確率で750%の範囲技能ダメージ、現在通常攻撃150%の範囲ダメージ(会心可)、現在連撃150%の範囲ダメージ(会心可)、現在反撃150%の範囲ダメージ(会心可)を追加で与える。
所持効果 攻撃乗算+10%
入手方法 パンダの家
4秒ごとに3秒チャージする。チャージ中は40%のダメージをブロックし、通常攻撃、連撃、発動技の発動不可、反撃は可能。
チャージ終了後、チャージスラッシュを発動し、5000%の範囲技能ダメージ、現在通常攻撃1000%の範囲ダメージ(会心可)、現在連撃1000%の範囲ダメージ(会心可)、現在反撃1000%の範囲ダメージ(会心可)を与える。
チャージスラッシュは目標の防壁を破壊し、ダメージ無効を無視、自身の体力損失1%ごとにチャージスラッシュのダメージ+1%。(戦闘開始時すぐに一度発動)
攻撃乗算+10%