弓気ノコの各派生先についてのビルドガイドと解説 職業(進化先)まとめ
2つの分岐があるが、
仲間、技能、遺物はコンテンツにより変更を推奨
弓気ノコは、PVEで圧倒的な強みを誇る攻撃的な職業
弩撃ノコ進化ルートを推奨
Lv30 | Lv60 | Lv80 | Lv100 | 覚醒 |
---|---|---|---|---|
弓気ノコ | 狙撃ノコ | 神射手 | 陰狩 | 聖狩 |
弩撃ノコ | 双弩手 | 矢神 | 羽皇 |
弓気ノコはどちらも攻撃性能に特化し主に通常攻撃系の能力を強化していく。
優先すべきステータスは2つの職業で異なる。
狙撃ノコ
通常攻撃ダメージ、会心、攻撃速度
弩撃ノコ
連撃、会心、攻撃速度
装備
序盤は装備のレアリティを重視して良い(ランプのレベルをあげるためのコイン必要数が少なく、すぐ新しいランクが解放されるため)
同ステータスなら、「連撃」「会心」がそろっている装備がおすすめ。
装備に片方しか揃っていない場合は、画面右下のステータスを確認して「連撃」「会心」の%を見比べて必要な方をとると良い。
技能
※SSRまでを想定、LR以上を持っている場合は技能によっては変更しても良い。
レア度が低い技能や仲間も使い方によっては強力である。
(例えばLRの無常狩命と英魂降臨は弱いので、持っていてもSR以下の技能を使うことをおすすめ。実際の強さとレア度が比例しない場合もある。)
PvE
PvE(ステージ)を出来るだけ進めることで、ランプや放置報酬をあげることをオススメ。
左からおすすめ順となっているが、勝てない時はいろいろと編成を組み替えて試すと勝てるようになるかもしれない。
遠距離型の敵(魔女など)
近距離型の敵(ワニやボス以外のモブ敵など)
PvP
左からおすすめ順となっているが、勝てない時はいろいろと編成を組み替えて試すと勝てるようになるかもしれない。
仲間
※SSRまでを想定、LR以上を持っている場合は同じ種族のものが代替できる。
仲間は同じ種族の効果は同じ編成の中だと重複しない
PvE
PvE(ステージ)を出来るだけ進めることで、ランプや放置報酬をあげることをオススメ。
左からおすすめ順となっているが、勝てない時はいろいろと編成を組み替えて試すと勝てるようになるかもしれない。
遠距離型の敵(魔女など)
近距離型の敵(ワニやボス以外のモブ敵など)
PvP
左からおすすめ順となっているが、勝てない時はいろいろと編成を組み替えて試すと勝てるようになるかもしれない。
※LRまでを想定、URを持っている場合は技能によっては変更しても良い。
レア度が低い技能や仲間も使い方によっては強力である。
技能
PvE
PvE(ステージ)を出来るだけ進めることで、ランプや放置報酬をあげることをオススメ。
左からおすすめ順となっているが、勝てない時はいろいろと編成を組み替えて試すと勝てるようになるかもしれない。
遠距離型の敵(魔女など)
近距離型の敵(ワニやボス以外のモブ敵など)
※武装解除は通常攻撃を3秒間打てなくなる。PvEの敵は基本的に通常ダメで攻撃をしてくるために有効
PvP
左からおすすめ順となっているが、勝てない時はいろいろと編成を組み替えて試すと勝てるようになるかもしれない。
仲間
※SSRまでを想定、LR以上を持っている場合は同じ種族のものが代替できる。
仲間は同じ種族の効果は同じ編成の中だと重複しない
PvE
PvE(ステージ)を出来るだけ進めることで、ランプや放置報酬をあげることをオススメ。
左からおすすめ順となっているが、勝てない時はいろいろと編成を組み替えて試すと勝てるようになるかもしれない。
遠距離型の敵(魔女など)
近距離型の敵(ワニやボス以外のモブ敵など)
PvP
左からおすすめ順となっているが、勝てない時はいろいろと編成を組み替えて試すと勝てるようになるかもしれない。
URまで所持している想定でおすすめしていく。
課金、限定コラボで実装された技能なども含めたオススメで紹介。
基本的に左からおすすめ順となるが、組み合わせによって強いものもあるため注意が必要。
また、ランプの試練は例外であり攻撃力特化の編成を作ることをおすすめ。
''炎の山道【溶岩巨獣】はこちら⇒炎の山道【溶岩巨獣】の完全攻略
暗黒試練はこちら⇒暗黒試練の完全攻略''
遠距離型の敵(魔女など)
近距離型の敵(ワニなど)
遠距離型の敵(魔女など)
近距離型の敵(ワニやボス以外のモブ敵など)
6回技能を発動するたび、ランダムで1個の技能のエネルギーを全回復する。
分身がもう一度引けるまでボス戦を繰り返すことがおすすめ。
PvEオススメ度:★★★★☆
詩と往く同様に分身がもう一度引けるまでボス戦を繰り返すことをおすすめ
詩と往くとは異なり、遅延設定を入れても効率的に技能を再発動できる。
PvEオススメ度:★★★★★
シールドと攻撃力が上がる形態が交互に発生するため、PvEでは非常に優秀。
PvEオススメ度:★★★★★
長時間の戦闘で優秀(憂鬱コクレンなど)
PvEオススメ度:★★★★☆
無課金などでも入手できる、連撃ダメージの向上が期待できる背飾り
PvEオススメ度:★★★☆☆
実質分身が増えるため、攻撃を吸ってくれる点が強力
PvEオススメ度:★★★★★
実質分身が増えるため、攻撃を吸ってくれる点が強力
PvEオススメ度:★★★★★
技能再発動が可能、分身が出るまでボス戦の入退出繰り返すことをおすすめ。
PvEオススメ度:★★★★★
下記のリンクから連撃5と攻撃1連撃4どちらが良いかを比較できる。
弓同士の対戦は短期決戦になることが多い。
上記のステータスが重要になる。
必須級技能
おすすめ技能(左からおすすめ順)
備考
必須級仲間
おすすめ仲間
備考
対弓の場合、発動する前に死亡するケースもある(短期決戦になりやすいため)。
しかし、自身の体力を育成していれば問題なく発動できる。最強の神器の一つ。
対弓PvPオススメ度:★★★★★
対弓の場合、相手の強力な攻撃(通常攻撃、連撃)を優先的に分身が吸ってくれるため安定して強い。
自身の最大体力20%と分身そのものも高めの体力が設定されている。
対弓PvPオススメ度:★★★★★
ぺぺ神器(傷心式襲撃)と同様に、分身によって相手の攻撃を優先的に吸うことが出来る神器。
一方でぺぺよりも分身の体力値は少ない。
対弓PvPオススメ度:★★★★☆
20秒ごとに技能の再発動が可能になるが、発動される技能は指定できないためランダム性がある。
分身を再度発動など、発動技能によっては非常に強力である。
対弓PvPオススメ度:★★★☆☆
キノコスロで貯めれば無料でも手に入る強力な騎乗。
被妨害時間を減らす効果があるため、大抵の課金騎乗よりも弓と相性が良い。
対弓PvPおすすめ度:★★★★★
青牛モーモーと同じく被妨害時間-30%が存在。
しかし、ダメージ軽減10%の代わりに攻撃+10%という弓と相性がいい追加騎乗技能を所持している。
対弓PvPおすすめ度:★★★★★
シールドと攻撃力が上がる形態が交互に発生するため、防雨形態では生存しやすく遮光形態では攻撃が出やすい。
対弓PvPおすすめ度:★★★★★
自身のHPに応じた攻撃増加やダメージ軽減が付与されるため、臨機応変な対応が出来る背飾り。
対弓PvPおすすめ度:★★★★★
下記のリンクから連撃5と攻撃1連撃4どちらが良いかを比較できる。
魔との対戦は長期戦になることが多い。
上記のステータスが重要になる。
また、ダウン率が高い魔職と当たった際にダウン無視を詰んでいないとワンパンされるリスクが高まる。
ワンパンについてはこちらから
⇒魔気キノコのワンパン構成
必須級技能
おすすめ技能(左からおすすめ順)
備考
必須級仲間
おすすめ仲間
備考
相手の技能発動を凍結させることも可能な神器であり、非常に優秀。
対魔PvPオススメ度:★★★★★
対魔では全体攻撃以外の技能攻撃や、通常攻撃を分身が吸ってくれるため優秀。一方で全体攻撃は自身にも攻撃が当たる点に注意が必要。
対魔PvPオススメ度:★★★★☆
対魔では全体攻撃以外の技能攻撃や、通常攻撃を分身が吸ってくれるため優秀。一方で全体攻撃は自身にも攻撃が当たる点に注意が必要。
対魔PvPオススメ度:★★★★☆
エネルギー回復速度を低下させることが出来る武器、2週目を狙う耐久魔構成に対して有効。
対魔PvPオススメ度:★★★★☆
キノコスロで貯めれば無料でも手に入る強力な騎乗。
被妨害時間を減らす効果があるため、大抵の課金騎乗よりも弓と相性が良い。
対魔PvPおすすめ度:★★★★★
青牛モーモーと同じく被妨害時間-30%が存在。
しかし、ダメージ軽減10%の代わりに攻撃+10%という弓と相性がいい追加騎乗技能を所持している。
対魔PvPおすすめ度:★★★★★
シールドと攻撃力が上がる形態が交互に発生するため、防雨形態では生存しやすく遮光形態では攻撃が出やすい。
長期戦になる対魔でも安定した戦いが可能になる。
対魔PvPおすすめ度:★★★★★
自身のHPに応じた攻撃増加やダメージ軽減が付与されるため、臨機応変な対応が出来る背飾り。
長期戦になる対魔でも安定した戦いが可能になる。
対弓PvPおすすめ度:★★★★★
下記のリンクから連撃5と攻撃1連撃4どちらが良いかを比較できる。
斧との対戦は短~中期戦になることが多い。
上記のステータスが重要になる。
基本的に弓は斧に対して相性が悪いため、勝つことは難しくなっている。
必須級技能
おすすめ技能(左からおすすめ順)
備考
必須級仲間
おすすめ仲間
備考
相手の反撃を2秒間最大3回凍結させることが出来る神器であり、斧を無力化させる効果を持っている。
回復剣や耐久剣については、まず杖を発動させる(相手が攻撃しないため)という点が困難になる。
対斧PvPオススメ度:★★★★★
(対耐久剣PvPオススメ度:★★★☆☆)
対斧の反撃を吸ってくれる分身を出すことが出来るため、優秀。
対斧PvPオススメ度:★★★★★
対斧の反撃を吸ってくれる分身を出すことが出来るため、優秀。ペペ神器よりも分身の体力が少ない。
対斧PvPオススメ度:★★★★☆
キノコスロで貯めれば無料でも手に入る強力な騎乗。
被妨害時間を減らす効果があるため、大抵の課金騎乗よりも弓と相性が良い。
対斧PvPおすすめ度:★★★★★
青牛モーモーと同じく被妨害時間-30%が存在。
しかし、ダメージ軽減10%の代わりに攻撃+10%という弓と相性がいい追加騎乗技能を所持している。
対斧PvPおすすめ度:★★★★★
シールドと攻撃力が上がる形態が交互に発生するため、防雨形態では生存しやすく遮光形態では攻撃が出やすい。
対斧PvPおすすめ度:★★★★★
自身のHPに応じた攻撃増加やダメージ軽減が付与されるため、臨機応変な対応が出来る背飾り。
対斧PvPおすすめ度:★★★★★
下記のリンクから連撃5と攻撃1連撃4どちらが良いかを比較できる。