日本版初期サーバー(実装確定済み) :22週
全サーバーで最もリリースの早い台湾版初期サーバー最新まで掲載(内容は変更の可能性あり)
開催週 | アイテム | 効果 | 所持効果 | |
---|---|---|---|---|
1週 | 混元武聖槌 | ![]() | 通常攻撃と連撃が追加で30%の範囲ダメージを与える。(通常攻撃の30%) | 通常攻撃ダメ乗算+10% |
2週 | 白虎 | ![]() | 体力割合が自身未満の低い敵の目標が受けるダメージ+15%、自身を超える目標の攻撃-10% | 通常攻撃ダメ乗算+10% |
3週 | 選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | |
4週 | 青牛モーモー | ![]() | ダメージ減+10%、被妨害時間-30% | 仲間ダメ+10% |
5週 | 羽融月煙 | ![]() | 戦闘開始後、発動技を発動するたびに技能ダメージ性能+1.5%、最大スタック10回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
6週 | 青の女王 | ![]() | 自身がダメージを与えた時、追加で周囲の最多5体の目標(メイン目標を含む)に本来のダメージの10%の分担ダメージを与える | 会心ダメ加算+40% |
7週 | 青山入色 | ![]() | 戦闘開始後、連撃のたびに連撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
8週 | 丸々蛙 | ![]() | 10秒ごと1体の敵を倒し、5秒間、攻撃+15%(目標がボスまたはプレイヤーの場合は1秒眩暈を与える) | 会心抵抗+40% |
9週 | 剣魄凌風 | ![]() | 戦闘開始後、反撃のたびに反撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
10週 | 紫翼 | ![]() | 戦闘開始後5000%の範囲ダメージを与え、範囲内の目標を0.5秒打ち上げる。11秒ごとに再発動する | 体力乗算+10% |
11週 | 羽融月煙 | ![]() | 戦闘開始後、発動技を発動するたびに技能ダメージ性能+1.5%、最大スタック10回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
12週 | 詩と往く | ![]() | 6回技能を発動するたび、ランダムで1個の技能のエネルギーを全回復する | 攻撃乗算+10% |
13週 | 青山入色 | ![]() | 戦闘開始後、連撃のたびに連撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
14週 | 遊魚紙鷲 | ![]() | 連撃が3回発生ごとに、追加で目標に500%の範囲ダメージを与える | 攻撃乗算+10% |
15週 | 剣魄凌風 | ![]() | 戦闘開始後、反撃のたびに反撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
16週 | オートバイク | ![]() | 反撃+1回発生するたび、反撃ダメージ乗算+10%、持続3秒(上限30%)、持続中に反撃発生で効果時間更新される | 体力乗算+10% |
17週 | 羽融月煙 | ![]() | 戦闘開始後、発動技を発動するたびに技能ダメージ性能+1.5%、最大スタック10回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
18週 | 白虎 | ![]() | 体力割合が自身未満の低い敵の目標が受けるダメージ+15%、自身を超える目標の攻撃-10% | 通常攻撃ダメ乗算+10% |
青牛モーモー | ![]() | ダメージ減+10%、被妨害時間-30% | 仲間ダメ+10% | |
混元武聖槌 | ![]() | 通常攻撃と連撃が追加で30%の範囲ダメージを与える。(通常攻撃の30%) | 通常攻撃ダメ乗算+10% | |
19週 | 青山入色 | ![]() | 戦闘開始後、連撃のたびに連撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
20週 | 青の女王 | ![]() | 自身がダメージを与えた時、追加で周囲の最多5体の目標(メイン目標を含む)に本来のダメージの10%の分担ダメージを与える | 会心ダメ加算+40% |
丸々蛙 | ![]() | 10秒ごと1体の敵を倒し、5秒間、攻撃+15%(目標がボスまたはプレイヤーの場合は1秒眩暈を与える) | 会心抵抗+40% | |
紫翼 | ![]() | 戦闘開始後5000%の範囲ダメージを与え、範囲内の目標を0.5秒打ち上げる。11秒ごとに再発動する | 体力乗算+10% | |
21週 | 剣魄凌風 | ![]() | 戦闘開始後、反撃のたびに反撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
22週 | 詩と往く | ![]() | 6回技能を発動するたび、ランダムで1個の技能のエネルギーを全回復する | 攻撃乗算+10% |
遊魚紙鷲 | ![]() | 連撃が3回発生ごとに、追加で目標に500%の範囲ダメージを与える | 攻撃乗算+10% | |
オートバイク | ![]() | 反撃+1回発生するたび、反撃ダメージ乗算+10%、持続3秒(上限30%)、持続中に反撃発生で効果時間更新される | 体力乗算+10% | |
23週 | 羽融月煙 | ![]() | 戦闘開始後、発動技を発動するたびに技能ダメージ性能+1.5%、最大スタック10回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
24週 | 白虎 | ![]() | 体力割合が自身未満の低い敵の目標が受けるダメージ+15%、自身を超える目標の攻撃-10% | 通常攻撃ダメ乗算+10% |
青牛モーモー | ![]() | ダメージ減+10%、被妨害時間-30% | 仲間ダメ+10% | |
25週 | 青山入色 | ![]() | 戦闘開始後、連撃のたびに連撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
26週 | 青の女王 | ![]() | 自身がダメージを与えた時、追加で周囲の最多5体の目標(メイン目標を含む)に本来のダメージの10%の分担ダメージを与える | 会心ダメ加算+40% |
丸々蛙 | ![]() | 10秒ごと1体の敵を倒し、5秒間、攻撃+15%(目標がボスまたはプレイヤーの場合は1秒眩暈を与える) | 会心抵抗+40% | |
紫翼 | ![]() | 戦闘開始後5000%の範囲ダメージを与え、範囲内の目標を0.5秒打ち上げる。11秒ごとに再発動する | 体力乗算+10% | |
27週 | 剣魄凌風 | ![]() | 戦闘開始後、反撃のたびに反撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
28週 | 詩と往く | ![]() | 6回技能を発動するたび、ランダムで1個の技能のエネルギーを全回復する | 攻撃乗算+10% |
遊魚紙鷲 | ![]() | 連撃が3回発生ごとに、追加で目標に500%の範囲ダメージを与える | 攻撃乗算+10% | |
オートバイク | ![]() | 反撃+1回発生するたび、反撃ダメージ乗算+10%、持続3秒(上限30%)、持続中に反撃発生で効果時間更新される | 体力乗算+10% | |
29週 | 羽融月煙 | ![]() | 戦闘開始後、連撃のたびに連撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する | ||
30週 | 白虎 | ![]() | 体力割合が自身未満の低い敵の目標が受けるダメージ+15%、自身を超える目標の攻撃-10% | 通常攻撃ダメ乗算+10% |
青牛モーモー | ![]() | ダメージ減+10%、被妨害時間-30% | 仲間ダメ+10% | |
混元武聖槌 | ![]() | 通常攻撃と連撃が追加で30%の範囲ダメージを与える。(通常攻撃の30%) | 通常攻撃ダメ乗算+10% | |
31週 | 青山入色 | ![]() | 戦闘開始後、連撃のたびに連撃ダメージ+0.5%、最大スタック60回 | 体力乗算+10% |
選択LR武魂2 | ![]() | 8つの武魂から選択して武魂を一つ獲得する |