【ダンジョン飯前半】星将:ライオス・チルチャック・イヅツミの評価 - キノコ伝説攻略WIKI-Kinokoポスト

【ダンジョン飯前半】星将:ライオス・チルチャック・イヅツミの評価

攻略

10/1より実装された限定星将「ライオス」「チルチャック」「イヅツミ」の評価についてまとめていきます!

ライオス

性能

メイン

戦闘開始後、15秒ごとに自身の貫通+1800、持続5秒

発展

氷の竜巣に挑戦をクリア後、追加で技能券4枚と同行券4枚を獲得する

評価

メインスキルの性能は微妙です。貫通という上振れ下振れがあるステータスアップが15秒に1度5秒間上がったところで全体的な火力アップとしては少し安定さに欠けます。使うとしたら発生回数による母数の多さを誇る弩が使えそうです。

その微妙さを補ってなおあまりあるのが発展スキルです!氷の竜巣Lv150で毎回42枚獲得できる券を4枚、完凸だと8枚追加で獲得できるのは毎日の積み重ねとして非常に大きなものだと思います!

欠点としてはコストが高くて星将・万願の灯神と併用する場合残りコスト2となり星将・時守りの妖精を入れるとコスト上限となり1枠無駄になってしまうことですが、個人的なは1枠無駄にしても入れたいくらい強いと思います!

チルチャック

性能

サブ

発動型メイン戦闘技能発動時、すべての敵の会心無視-9%、持続5秒(浄化されない)

発展

炎の神殿をクリアで獲得した印石+1

評価

まさかの会心無視をダウンさせる効果が来ました!しかも効果量が-9%と非常に大きいです!会心無視の盛りにくさを考えると、その効果は非常に大きなものであると考えます。

5秒間と効果時間は短いですが、騎乗・古代竜神発生の早い会心可能の係数参照ダメージを主体に使う際非常に強力に使えるでしょう!

発展スキルも印石+1と悪くはない効果だと思いますが、ライオス実装によりコストがカツカツであるためわざわざ採用するメリットはなさそうです。

イヅツミ

性能

メイン

戦闘開始後、回避+4.5%、戦闘終了まで持続。回避後自身の最終会心ダメージ+9%、持続2秒

サブ

発動型メイン戦闘技能発動時、会心ダメージと技能会心ダメージ+9%、持続5秒

評価

メイン、サブ共に会心・技能会心ダメージ増加の火力型星将です!

メインは仲間の回避でも発動するためPvPでは非常に強力に効果を発揮するでしょう!またPvEでも回避をきちんと盛れていれば永続火力アップとかなり強力であり、ダメージレースコンテンツにおいてかなり有利になるでしょう。

サブは発動型であり持続は5秒間と短いですが、チルチャック同様古代竜神のような発動の早い会心可能な係数参照ダメージを主軸に使う場合において強力に使えます!

まとめ

ライオスの発展スキル、チルチャックのサブスキル等の実装は個人的に衝撃がすごかったです。

ライオスに関しては枠を全部埋めないという選択肢が出てくるくらいには強力であり、1枠を惜しみつつ、その効果がじわじわ出ることを楽しみにしています。

会心無視ダウンという新パターンにより今後の環境が大きく変わりそうな予感がしています。会心無視や会心無視ダウンが今後装備のプロパティとして来る日も遠くないかもしれません。

みなさんの感想をお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました