【ダンジョン飯後半】星将:マルシル・センシの評価 - キノコ伝説攻略WIKI-Kinokoポスト

【ダンジョン飯後半】星将:マルシル・センシの評価

攻略

10/13より実装された限定星将SSR「マルシル」SR「センシ」の評価についてまとめていきます!

マルシル

性能

メイン

戦闘開始後、15秒ごとに1回発動し、4秒間詠唱した後、すべての敵に2700%の範囲技能ダメージと最大体力値1.8%のダメージを与える(今回のダメージはいずれもダメージ無効を無視)

サブ

発動型メイン戦闘技能発動時、9%のダメージをブロック、持続5秒

評価

サブのダメージブロックは非常強力でしょう!

効果時間と多くの発動型のCD的にピクセル宇宙のチャージスラッシュに関与することができ、ダメージを減らすことができます!

ステータスのブロックとは別。ダメージカットという表現が近い

メインはチャージがある割にCDが重く、またダメージもそんな高いわけでもないためわざわざ使うまでもないでしょう。

センシ

性能

サブ

発動型メイン戦闘技能発動時、自身とすべての味方キャラが最大体力値の4.5%を回復

発展

毎日の種子数+2

評価

回復量としてはかなりの量を誇ります!

PvPの減衰を加味しても星1で1.35%回復し、これが星が上がるたびに増加していきます。

多くの発動型のCDが大体15秒であるため少し長いと感じますが、それでも耐久性能としてはかなりなものがあると感じます。

発展は悪くはないですがライオス実装によりコストが足りないため、そんな中でわざわざ使うまでもないでしょう。

まとめ

どちらもサブ性能が非常に優秀であり、選択肢として上位に上がってくるでしょう!

耐久で使われるサブの性能的にデバフ系が多く、それが昨今の騎乗・千羽霊凰を使う環境的に逆風でしたが今回の星将でそれもカバーできそうです。

どちらも凸での数字アップが強力であるため、イベント期間中に少しでも凸を進めたいです。

みなさんのコメントをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました