外観交流会開催のお知らせ - キノコ伝説攻略WIKI-Kinokoポスト

外観交流会開催のお知らせ

お知らせ

kinoko-wikiオリジナルイベント「外観交流会」を開催します!

背景

定期的に開催されている「煌めキノコ」イベントでは、毎回、テーマに合わせたコーデに対して投票しています。しかし、こちらのイベントには、実際のコーデの良さではなく名前で順位が決まっているなど様々な意見が寄せられています。

また、3〜4サーバー単位で行われるためせっかくのこだわりコーデを見て貰える人数が多くないのが残念なポイントです。そこで、匿名で全サーバーのプレイヤーに対してお互いの外観を披露することができる外観交流会をkinoko-wikiで開催することにしました!

開催期間

煌めキノコと同じ期間で開催します。交流期間は2日目から開催します。!

  • 登録期間:2025年9月23日00:00:00-9月30日23:59:59
  • 交流期間:2025年9月24日00:00:00-9月30日23:59:59

イベント概要

特設サイトで自慢のコーデを披露します。開催テーマは、煌めキノコと同じ「マジックファンタジーナイト」です。コーディネートの画像とコーディネートのタイトルのみページに表示します。

特設サイト:https://kinoko-wiki.github.io/

煌めキノコで登録したコーデをそのまま登録すればOKなんだね!

同じ人が何度も連投することを防ぐため、同じサーバー名・UIDの場合は最新のコーディネートのみを掲載します。

参加登録方法

こちらのGoogleフォームから以下の内容を登録して下さい

  1. コーディネートがわかる画像
  2. コーディネートのタイトル
  3. サーバー名
  4. UID

煌めきノコのテーマに合わせた(今回であれば「マジックファンタジーナイト」で指定されているアイテムの使用)コーデとアイテムの使用をお願いします。

外観交流会 - キノコ伝説個人攻略WIKI

投票方法

  • 各コーデに「いいね」で投票をすることができます。
  • コーディネートを登録し直した場合は数え直しになります(合計ではありません)
  • 最終日まで獲得した「いいね」数は表示されません。
  • 期間終了後、いいねを多く獲得したコーディネートを中心にブログで紹介します!

まとめ

私もそうですが、キノコの外観をアレンジするのが好きな人はかなり多いはずです!コーディネートを考えて披露するのを楽しみましょう!

おまけ:開催のきっかけ

Discordの意見集約に上がっていた煌めキノコへの改善提案に共感したからです。

Discord - Group Chat That’s All Fun & Games
Discord is great for playing games and chilling with friends, or even building a worldwide community. Customize your own...

改善提案内容:煌めキノコを魅力的なイベントにするために(一部抜粋)

「煌めキノコ」は現状、テーマに沿った外観コンテストではなく「鯖内で決めた人に全員で票を集める」だけの談合イベントと化している。ゲーム性を高め、プレイヤーのモチベーションを高めるために以下の改善案を提案したい。

「私を応援してください」のテキスト箇所を変更可能&投票時に名前を非表示にする

例えば煌めキノコの開催テーマが「動物」であれば、キツネの面と耳にガトリングの武器をつけて「ごんぎつね」と童話のタイトルをつけたり「ごん、お前だったのか」とセリフを引用したキャッチコピーをつけられる。このように、自由なテキストで表現の幅を広げることで、イベント参加の楽しみを広げたい。

また、名前がわからなければ談合もできなくなる。外観そのものを評価対象にするために、名前は非表示にするなど投票に影響が出ないようにしてほしい。

投票方法にゲーム性を加える

複数プレイヤーが一画面に並ぶのは面白くない。 2人のプレイヤーを画面に表示して「Which?」と聞こう。 マッチングアプリのように次々と表示して、テンポよく。 こうすれば投票自体が楽しくなる。1日の投票数は10件まで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました