新イベント「多層宇宙」先行情報まとめ - キノコ伝説攻略WIKI-Kinokoポスト

新イベント「多層宇宙」先行情報まとめ

ニュース

9/14より開催される新イベント「多層宇宙」について、運営より先行で情報を頂いたので今回それを解説していきます。

新神器「大千世界書」実装

性能

戦闘開始後、「平穏世界」が始まり、15秒ごとに「平穏世界」と「激動世界」が切り替わる。
平穏世界:全ての敵の攻撃-16%。
激動世界:自身の攻撃+16%、5秒ごと敵に技能1500%の範囲ダメージ、現在連撃300%の範囲ダメージ(会心可)、現在反撃300%の範囲ダメージ(会心可)、目標の最大体力3%のダメージを与える

所持効果:攻撃乗算+10%

解説

耐久性能と攻撃性能の切り替わり神器です!

攻撃-16%は非常に強く、以下のダメージ計算式によって成り立っているキノコ伝説においてこのデバフは数字以上に強力な効果を発揮するでしょう。

また、同じ理由で攻撃+16%も強力であり、持っているものは非常に強いように思えます

しかし、それが切り替わりで発動する点においてはあまり強くはないかなあと感じます。欲しい時に欲しい効果が来ない可能性があるのは少し懸念です。

割合ダメージの倍率は通常攻撃の300倍(通常攻撃は5715.9k、割合ダメージは1714.8M)と非常に強力であるため、攻撃+16%と合わせたり前半の攻撃-16%を使いこなせればデバフ下で強力に立ち回れそうです!実際にどうなるかは実装してのお楽しみです!

また、前半の攻撃-16%を武道会で使うのも強い可能性があります!片方が全力火力で焼き払うのを相方がこの神器を持って守って立ち回るという戦術が取れる可能性もあります。

なかなかクセの強い神器ですが、使いこなせればもしかしたら強いかもしれません!

新騎乗「千羽霊凰」実装

性能

最大体力を18%損失するたび、状態異常を解除し無視、持続1秒。最大体力8%の防壁を獲得、持続5秒。防壁が消えた後、自身の攻撃力+4%、戦闘終了まで持続、最大スタック6回

所持効果:防御乗算+10%

解説

ついに来ましたね。回数無制限CDなし浄化騎乗!

最大体力の18%減少という条件のため相手のピクセル宇宙による1回目のチャージスラッシュに対するデバフは浄化できない可能性が高いですが、そこさえ耐えられれば職業技能のデバフに対してかなり強力に立ち回れるでしょう!

最大体力の18%の判定は「現在の最大体力の18%」であり、神器・焔日狂鏢によって最大体力減少が減少した場合、減らされた後の最大体力の18%が判定となります。焔日狂鏢の最大体力減少は浄化することができず、最大体力が判定となっている回復諸々が落ちるため厳しいものがありますが、浄化の発動する体力条件のハードルが下がるため歯向かえる要素が増えそうです。

また、浄化するたびに火力が上がり、その上限スタック数も多いためかなりの火力アップも見込めます。効果も永続であるため、計算式上、デバフに対してかなり強力に立ち回れるでしょう。

欠点としては、1度のダメージで大幅に体力を損失しても攻撃アップは1回分しか判定されないことです。例えば最大体力の54%を損失しても上がる攻撃は4%のみです。

初手ピクセル宇宙のチャージスラッシュが全体的な弱点として挙げられますが、それさえ耐えられればかなり強力に立ち回れるでしょう。

外観「折影の奇跡」実装

おとぎ話の王子様とお姫様でとても可愛いです!所持効果は防御乗算です。

イベント限定ガチャ

神器・騎乗・外観を獲得することができます!一定の確率で白ダイヤも当たるようです!大賞選択は神器・飴ガトリングと騎乗・チーター零号機を選択することができます。

イベント商店

限定ガチャで獲得できる装備だけでなく、1000天井騎乗を強化することができる騎乗の星Ⅱなどが交換できます。他にも、限定外観「紙上の華冠」も獲得できます。

イベントパス

イベントガチャを回したりミッションをクリアすると様々なアイテムや、仲間・バタバタ子犬が獲得できます。また、オリジナルの限定外観「瞳中の宇宙」「紙刃ダーツ」も獲得できます。

ミニゲーム

スタートからゴールまでの電流をつなぐゲームです!

ランダムパック

中身がランダムの課金パックです。4種類あります。

  1. 幸運福袋:ガチャアイテム13〜16個
  2. 箱庭福袋:種や鉱石等箱庭アイテム
  3. 寵愛福袋:ケーキやヨークの実等ペットアイテム
  4. 飛翼福袋:羽幣、神羽幣等の背飾りアイテム

ガチャアイテムが手に入る幸運福袋は通常購入と比較しても損をしないので、ガチャを引くのであれば購入をオススメします!

累計消費イベント

期間限定仲間・歯磨き粉が復刻します。

まとめ

いやあ、ついに来ちゃいましたね、無限浄化騎乗。

海外版で実装された時少し話題になりましたが、その後やはり剣でこの騎乗を使うと強かったとの意見も見ました。剣以外だと先知で使っても強そうです。

神器については単品で使うよりも、武道会で初手ピクセル宇宙のチャージスラッシュに合わせて相手の火力を大きく削る役割として使えそうかなあっていうのが個人的な感想です。

いずれにしても非常に楽しみな性能なので、実装が待ち遠しいです!

おまけ

今回のメンテから実装された駐騎場外観「折り紙小狐」ですが、交換期限はありません。

同じメンテで15凸までできるようになりましたが、今年はまだコラボが控えており、もしかしたら銀魂コラボのように駐騎場外観が来る可能性も捨てられないので無理に今15凸する必要はないかと思います。

15凸するのにとてつもない数が必要ですので、焦らずゆっくり凸していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました