覚醒
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* 目次 [#ef21a634]
#contents
* 覚醒とは [#bf953a00]
** 印の覚醒 [#y89f02e1]
&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/ima...
- ''キノコのレベルが110になると可能 ''
- ''覚醒水晶''を1つ消費し6つのランダムなステータスのうち1...
- 最大まで印の覚醒が完了すると職業が進化し、発動技が変化...
-- '''''主教→魔王''''''''の場合は発動技が''''''''【隕石衝...
-
- 入手していないステータス(印)から覚醒水晶一つにつき、...
- 職業を変えても、解放された印の位置は解放されたまま維持...
- 覚醒の書を用いてあげたレベルはリセットされ、覚醒の書が...
** 覚醒後 [#l009ca47]
&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/ima...
- ''覚醒の書''を使用し覚醒レベルを上げる事が出来る
- 職業ごとに増加ステータスは違い、リセットも可能である
- レベルが上がる毎に必要な覚醒の書は増えていく
-- 最終的にレベル9から10にあげるには覚醒の書が20個必要
-- 10以降はレベルを上げるために20個ずつ覚醒の書が求め...
-
* ''覚醒素材の入手方法'' [#rf9f0dce]
** 覚醒素材 [#b22b67c8]
''&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/i...
6個使用することで最終的に覚醒が可能
----
''&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/i...
覚醒後の印のレベル上げに使用
** 入手方法 [#mdceef6d]
&size(16){''覚醒水晶''};~
・[[越域順位戦]]の商店で''栄耀ポイントを消費''し入手可能~
・限定イベントのルーレットにて確率もしくは一定回数以上ガ...
~
&size(16){''覚醒の書''};~
・菌族商店で''菌族貢献''を消費し入手可能(菌族レベル7以...
・[[越域順位戦]]の商店で''栄耀ポイントを消費''し入手可能~
・一部上級騎乗の奇遇報酬から獲得(詳細は[[奇遇報酬一覧]]...
・毎週開催されるキノコスロットにて、確率で入手~
・限定イベントのルーレットにて、確率で入手~
・6つすべての印を開放した後に、覚醒水晶を入手(覚醒水晶...
** おすすめの進め方 [#l834fa65]
・[[職業覚醒>覚醒]]の優先度が非常に高いため、まずは''覚醒...
・特に無課金・微課金は[[越域順位戦]]の商店で栄耀ポイント...
ページの最終更新日時:(&lastmod;)
終了行:
* 目次 [#ef21a634]
#contents
* 覚醒とは [#bf953a00]
** 印の覚醒 [#y89f02e1]
&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/ima...
- ''キノコのレベルが110になると可能 ''
- ''覚醒水晶''を1つ消費し6つのランダムなステータスのうち1...
- 最大まで印の覚醒が完了すると職業が進化し、発動技が変化...
-- '''''主教→魔王''''''''の場合は発動技が''''''''【隕石衝...
-
- 入手していないステータス(印)から覚醒水晶一つにつき、...
- 職業を変えても、解放された印の位置は解放されたまま維持...
- 覚醒の書を用いてあげたレベルはリセットされ、覚醒の書が...
** 覚醒後 [#l009ca47]
&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/ima...
- ''覚醒の書''を使用し覚醒レベルを上げる事が出来る
- 職業ごとに増加ステータスは違い、リセットも可能である
- レベルが上がる毎に必要な覚醒の書は増えていく
-- 最終的にレベル9から10にあげるには覚醒の書が20個必要
-- 10以降はレベルを上げるために20個ずつ覚醒の書が求め...
-
* ''覚醒素材の入手方法'' [#rf9f0dce]
** 覚醒素材 [#b22b67c8]
''&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/i...
6個使用することで最終的に覚醒が可能
----
''&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/i...
覚醒後の印のレベル上げに使用
** 入手方法 [#mdceef6d]
&size(16){''覚醒水晶''};~
・[[越域順位戦]]の商店で''栄耀ポイントを消費''し入手可能~
・限定イベントのルーレットにて確率もしくは一定回数以上ガ...
~
&size(16){''覚醒の書''};~
・菌族商店で''菌族貢献''を消費し入手可能(菌族レベル7以...
・[[越域順位戦]]の商店で''栄耀ポイントを消費''し入手可能~
・一部上級騎乗の奇遇報酬から獲得(詳細は[[奇遇報酬一覧]]...
・毎週開催されるキノコスロットにて、確率で入手~
・限定イベントのルーレットにて、確率で入手~
・6つすべての印を開放した後に、覚醒水晶を入手(覚醒水晶...
** おすすめの進め方 [#l834fa65]
・[[職業覚醒>覚醒]]の優先度が非常に高いため、まずは''覚醒...
・特に無課金・微課金は[[越域順位戦]]の商店で栄耀ポイント...
ページの最終更新日時:(&lastmod;)
ページ名: