#author("2025-08-11T21:39:06+09:00","default:kinokoeditor","kinokoeditor") #author("2025-08-11T21:41:42+09:00","default:kinokoeditor","kinokoeditor") * 目次 [#md704cda] #contents * 騎乗(乗り物)について [#q7522b0b] 通常の装備とは違い、ランプをこする事では入手、強化は不可能 序盤は注意して進める必要がある 詳しくは→[[効率的に進めるためには>https://www.kinoko-wiki.com/?%E5%8A%B9%E7%8E%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E9%80%B2%E3%82%81%E6%96%B9]] * 基本騎乗 [#x86422c4] &ref(https://www.kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/images/Level.jpg,300x397);~ 一定のレベル、ステージに到達すると解放される。 各騎乗には10個の★があり、★が最大になるまで強化すると次のランクの騎乗を入手可能(★10からもう1回強化が必要) - 回避率増加 - 体力加算 - 攻撃加算 - 防御加算 強化すると上記ステータスが増加する ** 強化手段 [#m2457a5c] ''無限ぜんまい''を消費して強化していく 強化コストはレベル、ランクが上がるごとに増加する~ &ref(https://www.kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/images/zenmai.jpg,250x246); ** 無限ぜんまいの主な入手経路 [#d475747d] - ''騎乗試練クリア 【逆さまの時の塔】'' - ''騎乗袋購入 【商店 宝石で購入可能】'' - ''その他イベント'' * レベルアップに必要なぜんまい数と増加ステータス データ一覧 [#va9e7ec8] レベルアップごとに必要な無限ぜんまい数 増加ステータス一覧は[[こちらのページにて詳しく解説>騎乗データ]] * 騎乗付能 [#b4784803] &ref(https://www.kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/images/hunou.jpg,300x402); 付能ギアを消費し、ランダムで3つのステータスのうちどれかがLvアップする 通常ダメージ、仲間ダメージ、技能ダメージ 全ての騎乗に適用される ** 付能ギアの主な入手経路 [#p2b611dd] &ref(https://www.kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/images/gear.jpg,200x197); - ''地域順位戦商店'' - ''地域順位戦報酬'' - 娯楽クイズ - 菌族宝争奪戦 * 上級騎乗 [#p350fe4c] 解放することで追加のパッシブステータス、及び騎乗スキルを獲得できる~ 一覧:[[上級騎乗一覧と入手方法>上級騎乗一覧]]~ &ref(https://www.kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/images/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88/high.jpg,242x300); ** 入手方法 [#md6034ce] イベントガチャは課金が必要だが、キノコスロ・突破商店のものは無課金で獲得可能 +イベントガチャ([[イベント情報]]) +イベントガチャ([[イベント情報>イベント情報まとめ]]) +キノコスロ([[キノコスロのスケジュール一覧]]) +突破商店 *** 突破商店 [#r0ded25c] &ref(https://www.kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/images/toppasyouten.jpg,200x294); 期間限定の突破イベントや、ガチャイベントの上位に入賞することで獲得できる''飛騎令''と交換できる 獲得できる騎乗は以下の通り - 風火輪(飛騎令×10) - 焚寂破心(飛騎令×10) - 浮き浮き雲(飛騎令×20) - 百変スライム(飛騎令×30) - ドドン太鼓(飛騎令×30) また、イベントガチャ等で獲得できる''騎馬令''と交換できる騎乗は以下の通り - 烈焔バイク(騎馬令×6) - 玉兎一号(騎馬令×6) - 騎乗の星1 ** 強化方法 [#n27e3cf8] *** 騎乗のステータスの強化 [#k3fe8b96] 同じ騎乗を獲得することで星を強化することができる。凸数が5, 10の時に装備する際の性能が強化される |~凸数|~必要数|h |1|1| |2|1| |3|2| |4|2| |5|3| |6|3| |7|4| |8|4| |9|5| |10|5| また、騎乗現物がなくとも突破商店の騎馬令やイベントなどで獲得できる以下のアイテムを利用することでも強化できる。~ ※コラボにも使用可能 |~アイテム名|~アイコン|~説明|h |騎乗の星Ⅰ|&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/images/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0/%E9%80%9A%E5%B8%B8/%E9%A8%8E%E4%B9%97%E3%81%AE%E6%98%9F%E2%85%A0.png,50x50);|解放済みの騎乗のLvUPに使用する。URとそれ以下の品質の騎乗道具1個に相当する| |騎乗の星Ⅱ|&ref(https://kinoko-wiki.com/easyedit/kcfinder/upload/images/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0/%E9%80%9A%E5%B8%B8/%E9%A8%8E%E4%B9%97%E3%81%AE%E6%98%9F%E2%85%A1.png,50x50);|解放済みの騎乗のLvUPに使用する。UR+とそれ以下の品質の騎乗道具1個に相当する| 記事の最終更新日時:(&lastmod;)