#author("2024-08-26T20:26:58+09:00","default:kinokoeditor","kinokoeditor")
#author("2024-08-26T21:07:09+09:00","default:kinokoeditor","kinokoeditor")
* 目次 [#r75dedcf]
#contents
* H1 [#b03b9faf]
* はじめに [#b03b9faf]

-
* H1 [#if27aa3c]
年中無休で編集者を募集しているキノ伝Wikiですが、なぜか全く応募者が集まらないため、

-
* H1 [#b710b314]
''「そもそもWiki編集者ってなにしてんの?」''という記事を書くことに至りました。

-
これで編集者が増えるとは到底思えませんが、まあやらないよりマシだろうと。

自己紹介しますね。私は本Wikiの編集者の一人です。創設者は菌床研究所さんですが、私は研究所さんとは全く別人であることにはご注意ください。~
この記事も勝手に書いて、事後報告する予定です。果たしてそれで許されるの?という部分も含めてお話ししていきたいと思います。

なので、本記事も普段とは異なりブログ感覚で読んでいただければ幸いです。
* 記事を作るまでの一連の流れ [#if27aa3c]

基本的に私や他編集者は記事の作成をおこないます。皆さんが使われているであろう、交配シミュレーターとか武魂ガチャみたいなハイテクっぽいことは菌床研究所さんが作っています。

流れとしては

''・書きたい記事を決める⇒Discordのチャンネルにテーマを載せる⇒書く(公開)''

つまり、基本的に各自が勝手に記事書いて勝手に記事公開してます。

&color(#3498db){&size(18){「記事とか勝手に書いていいの?難しそう」};};

って心配される方がいらっしゃるかもしれませんが、好きなことについて好きなように記事を書いてほしいと菌床研究所さんが言っていました。この記事が許されるかは知らない。

不安なときはDiscordのチャンネルにリンクを貼っておいて、皆にチェックをしてもらうこともあります。特にワンパンや回復剣といったビルドの記事はいろんな方に助けてもらって、何度か手直ししながら作っています。でも事実を載せるイベント記事とかは、まあそんなチェックも必要ないですよね。

誤字脱字報告が最近多いですが、だいたい一人で作って一人で勝手に更新しているのでそういったチェックがそもそも存在してないことが要因です。言われたら直しますが正直そこまで手が回らない実情がある……。許して……。

&size(20){''かぼちゃ斧記事が出来るまで''};
----

それでは、私が以前作成したカボチャ斧ビルドの話をいれつつ、どういう流れで記事を作っていったか具体的に話していきたいと思います。~
かぼちゃ斧は終わってしまって、非常に悲しいです。

基本的な流れは先ほど書いたように

''・書きたい記事を決める⇒Discordのチャンネルにテーマを載せる⇒書く(公開)''

これそのままです。もう少し掘り下げていきます。

&size(18){''書きたい記事を決める''};
----

実はビルド記事ってめちゃ難しいんですよ。皆さんご存じの通り、人によって戦力、所持している装備、育成しているステータスなどなどは違うわけです。

&color(#e74c3c){''ですが''};需要があります。

実際に皆さんから「こういうのが見たい」という意見を頂くことは少ないので、閲覧数などからの判断になりますが需要があるんです。特に海外勢。~
かぼちゃ斧を作った時は最初の3行しか書いてない段階なのにロシア人のプレイヤーさんが「これやろうぜ」みたいに話し合ってました。どんだけ監視してるの?

意外と海外勢にも見てもらえてる、キノ伝Wikiです。もし英語力鍛えたい方がいれば、キノ伝Wikiを通じた国際交流で語学力を向上させましょう。

というわけで、今HOTなビルドの記事を作りたい!皆に見てほしい!という欲からビルド記事を作ることにしました。

その中でもかぼちゃ斧は強い!ホットトピック!更に、身近にかぼちゃ斧を実際に使っている方がいたのも決め手でした。その方は編集者としての記事作成はしていませんが、キノ伝Wiki編集者用のDiscordサーバーに参加して頂いて、アドバイス係をしています。(かぼちゃ斧構成の記事を作るにあたって、非常にお世話になりました。マジ感謝)

というわけで、書きたいものを決めました。こんな雑なノリで大丈夫です。

&size(20){''Discordのチャンネルにテーマを載せる''};
----

はい、次のステップです。これは1秒で終わります。

先ほども触れたように、キノ伝Wiki編集者用のDiscordサーバーがあります。そこのとあるチャンネルに

''【かぼちゃ斧】''

と書いて終わりです。

&size(20){''書く(公開)''};
----

記事の作成と公開は同時に行われます。更新(セーブ)押したら勝手にWikiの最新の20件のところに載るので。

マジでロシア人のプレイヤーさんたちが3行しか書いてない記事を共有してたのは一種の恐怖でした。でも、そうやって反応をリアルタイムでもらえるのもまた楽しみであり、良い点だなと思っています。

記事自体を作るのはそれほど難しくありません。ここが難関みたいに思われがちですが。

WordやGoogleDocumentに触れたことがある方なら、もう大丈夫です。難しいコードとかを入力する必要はまったくなく、感覚としては似た感じで記事を作ることが出来ます。更に、テンプレも用意されているので何から始めればいいかも分からない場合でも安心です。

ビルド記事の場合は、
- ビルドの概要
- 技能、仲間おすすめ
- 背飾り、神器、騎乗

を最低限載せればOKだと思います。
- 武魂
- 彫像
- 背飾り能力
- 神器付魔

あたりもあればより良い記事が作れてるとは言えますが。というか、載せていないと海外勢からDM来るんですよね。「このビルド、武魂のせてないけど何がおすすめ?」とか。

ちなみにイベント記事の場合はイベントで登場する騎乗や神器とか、一覧記事(突破商店一覧とか)は数字とか商品を羅列してればOKです。~
フィードバックとかは正直、あまり頂けるものではないので自分が見やすければOKの精神が大事かもしれません。

その後ビルド記事はDiscordのチャンネルに貼って「これどう?」と皆にチェックを入れてもらいます。

大体修正点がありますが、より良い記事が出来ます。

* おわりに [#b710b314]

編集者はいくらいてもいいですからね、皆さまの応募をお待ちしております。

ページの最終更新日時:(&lastmod;)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS