鞭から派生する2種類の新職業が実装され、それに伴い全ての仲間(既存を含む)に詳細ステータスが追加され、確認出来るようになりました。
転職に特別な条件は無く、全ての職業に共通して武器は鞭を使用。仲間を強化する固有技能を多く持ちます。
骨霊師の職固有技は、日本で未実装の多くの仲間も含まれているため、少し分かりづらいかもしれません。
新しく追加された全ての職業
全ての仲間に新規ステータスが追加
限定含む全ての仲間にステータスが追加された。
日本語訳
ダメージ倍率 | 4.099 | 攻撃速度 | 0.75 |
---|---|---|---|
会心 | 25.00% | 会心ダメージ | 250.00% |
連撃 | 0.00% | 連撃係数 | 100.00% |
回避無視 | 10.00% |
名前 | 効果 |
---|---|
獣心共鳴 | 編成している最初の仲間の種族が猫、サボテン(柴犬)、タコ、竜、または茄子のいずれかの場合、全体攻撃力を15%増加させる |
霊獣共鳴 | 編成している最初の仲間の種族が鶏、鳥、トカゲ、バナナ、または精霊のいずれかの場合、仲間の攻撃速度を10%増加させる |
野性召喚 | 編成している最初の仲間の種族が魔霊、パンダ、鹿、亀、または狐のいずれかの場合、全体の体力を15%増加させる |
領地巡視 | 編成している最初の仲間の種族が雪精霊、カタツムリ、犬、または歯磨き粉のいずれかの場合、全体の防御を30%増加させる |
万物有霊 | 編成している最初の仲間の種族が上記のいずれでもない場合、全体攻撃と全体生体力を5%増加させ、全体防御を10%増加させる |
名前 | 効果 |
---|---|
雪夜初啼 | 編成している仲間の種族が2体以上で鶏または雪精霊の場合、仲間が技能を使用する際に追加で目標の最大HPの2%のダメージを与える。 (仲間が複数いる場合、同種族の仲間には一つだけ効果が適用) |
開化悟性 | 編成している仲間の種族が2体以上で猫、魔霊、狐、精霊または霊狐の場合、自身が技能を使用する際に30%の確率で追加で目標の最大HPの2%のダメージを与える。 編成している仲間の種族が3体以上で猫、魔霊、狐、精霊または霊狐の場合、自身が技能を使用する際に45%の確率で追加で目標の最大HPの2%のダメージを与える |
啼嗷掌心 | 編成している仲間の種族が2体以上で仙人掌(柴犬)、鳥、タコ、バナナまたはオウムの場合、すべての仲間の連撃を10%増加させる。 編成している仲間の種族が3体以上で仙人掌(柴犬)、鳥、タコ、バナナまたはオウムの場合、すべての仲間の連撃を15%増加させる。 |
幻想獣霊 | 編成している仲間の種族が2体以上で龍、茄子、ジンジャーブレッドマンまたは骸蝋の場合、自身と仲間の会心率が10%増加する。 編成している仲間の種族が3体以上で龍、茄子、ジンジャーブレッドマンまたは骸蝋の場合、自身と仲間の会心率が15%増加する。 |
四栖生霊 | 編成している仲間の種族が2体以上でパンダ、犬、蝙蝠、歯磨き粉または鼠の場合、仲間の通常攻撃と連撃時に30%の確率で自身の最大体力の0.2%を回復する。 編成している仲間の種族が3体以上でパンダ、犬、蝙蝠、歯磨き粉または鼠の場合、同伴の通常攻撃や連撃時に30%の確率で自信の最大体力の0.3%を回復する。 |
本性可爱 | 編成している仲間の種族が2体以上でカタツムリ、鹿、亀またはバタバタ子犬の場合、戦闘開始後に自身が12%のダメージ軽減を得て、10秒ごとに効果が1/3低下する。 編成している仲間の種族が3体以上でカタツムリ、鹿、亀またはバタバタ子犬の場合、戦闘開始後に自身が16%のダメージ軽減を得て、10秒ごとに効果が1/4低下する。 |
踪跡罄至 | 編成している仲間の種族が上記のいずれかの種族に属さない2体の場合、戦闘開始後毎秒、最終通常攻撃ダメージと最終仲間ダメージが1%増加し、最大で10回まで増加する。 編成している同伴の種族が上記のいずれかの種族に属さない3体以上の場合、戦闘開始後毎秒、最終通常攻撃ダメージと最終仲間ダメージが1.5%増加し、最大で10回まで増加する。 |
覚醒前では全て同じ職固有発動技。鞭が動く攻撃モーションは無く、斬撃のエフェクトのみが発生する。
仲間を6体編成可能
全て管理人が手動で複数サーバーを育成し確認、翻訳、編集しているページです。
このページに限らず、サイト全体でルールを守らず画像、文章を転載、改ざんし収益化している動画や投稿を発見した場合、今後は厳格に対処します。
また、そのような場面を発見しましたらご連絡下さい。
記事一覧はこちら ページの最終更新日時:(2024-12-30 (月) 02:14:51)