守護霊とは†
- 守護霊は参戦技能、参戦受動、出陣ボーナス、再編技能を持ち、出陣させるとこれらの効果が発動して、プレイヤーと共に戦います
- 守護霊は異なる品質を持ち、品質が高いほど、能力とバフ効果が強力になります。
参戦受動†
全守護霊共通。等級が上がるごとにバフの性能が上がる。
共通内容†
戦闘開始2秒後に守護霊を召喚し、その後15秒ごとに再度召喚する。召喚後、キャラの最終ダメージ増加+X%、最大スタック8回。守護霊は毎秒最大靭性値の10%を失う
等級別性能†
等級 | 所持効果(Lv1) |
獣霊 | キャラの最終ダメージ増加+2% |
戦霊 | キャラの最終ダメージ増加+4% |
狂霊 | キャラの最終ダメージ増加+6% |
玄霊 | キャラの最終ダメージ増加+8% |
再編技能†
厳選要素。通神の道のように戦闘に有利な属性を厳選する
属性ボーナス†
- 守護霊が出陣時有効になる技能
- 例外として、英霊品質の守護霊は未出陣の状態でも再編技能の30%が有効になる
属性補正上限†
青い風っぽいやつ†
- 攻撃乗算:5%
- 会心:8%
- 連撃:8%
- 反撃:8%
- 回避:5.71%
- 仲間会心:8%
- 仲間連撃:8%
- 靭性:2250
- 靭性乗算:10%
緑の山っぽいやつ†
- 防御乗算:5%
- 体力乗算:5%
- 会心無視:8%
- 連撃無視:8%
- 反撃無視:8%
- 回避無視:5.71%
- 仲間回避無視:5.71%
- 破靭:160
- 破靭乗算:10%
黄色い太陽っぽいやつ†
- 貫通:640
- ブロック:640
- 仲間鼓舞:640
- 仲間抵抗:640
- 最終ダメージ増加:2%
紫の月っぽいやつ†
- 貫通無視:640
- ブロック無視:640
- 仲間鼓舞無視:640
- 仲間抵抗無視:640
- 最終ダメージ軽減:2%
守護霊一覧†
守護霊の能力や効果に記載されている%,クールダウン(CD)、所有効果はすべて★1
※混合ダメージ1%= ( プレイヤーの連撃ダメージ1%+反撃ダメージ1%+技能ダメージ5%+通常攻撃ダメージ1% )
名称 | アイコン | 等級 | 破靭 | 靭性 | 出陣ボーナス | 参戦技能 |
鹿霊 |  | 獣霊 | 500 | 10000 | 防御乗算1% | 守護霊が存在する間、最終ダメージ軽減+8%、仲間攻撃速度+12%、 守護霊以外のユニット攻撃時、60%の混合ダメージを与える |
戦闘専門家 | | 狂霊 | | | | 守護霊が存在する間、最終ダメージ軽減+36%。 守護霊以外を攻撃時150%の混合ダメージ。 |
獣領覇王 | | 狂霊 | | | | 守護霊が存在する間、最終ダメージ軽減+24%、仲間攻撃速度+30%。 守護霊以外を攻撃時170%の混合ダメージ。 |
荒野護衛 | | 狂霊 | | | | 守護霊が存在する間、最終ダメージ軽減+18%、 守護霊以外を攻撃時450%の混合ダメージ。 |
呪術司祭 | | 狂霊 | | | | 守護霊が存在する間、最終ダメージ軽減+24%、エネルギー回復速度+18%、 守護霊以外を攻撃時250%の混合ダメージ。 |
機械大師 | | 玄霊 | | | | 守護霊が存在する間、最終ダメージ軽減+48%、全ての防壁効果+30%。 守護霊以外を攻撃時240%の混合ダメージ。 |
亡霊刈師 | | 玄霊 | | | | |
秘境猟師 | | 玄霊 | | | | 守護霊が存在する間、最終ダメージ軽減+24%。 守護霊以外を攻撃時720%の混合ダメージを与え、 目標の全回復効果-30%。持続3秒 |
狂気魔盗 | | 玄霊 | | | | 守護霊が存在する間、最終ダメージ軽減+32%、 回避+20%、エネルギー回復速度+20%、 守護霊以外を攻撃時400%の混合ダメージ。 |