Wikiページは作成中です。ブログで攻略記事を公開しているのでこちらからご覧ください
サーバー開放日数≥41、キャラLv≥100
戦闘時に召喚できる守護霊は一体のみ
戦闘開始後は2秒後に召喚され、その後15秒毎に再召喚される
召喚中は「参戦技能」が発動し、存在している間効果を発揮し続ける。
守護霊が召喚されるたびに「参戦受動」を獲得し、最大8スタックまで獲得ができる。
守護霊は、守護霊同士でしかダメージを与えられない。
守護霊は属性として破靭と靭性を持っている。
守護霊は召喚中に毎秒、相手の守護霊の破壊靭性 + 自傷ダメージ(自身のタフネスの10%)のダメージを受ける。
守護霊が存在している間発動する効果
最終ダメージ軽減+それぞれ固有の能力を発動させる
守護霊が倒されると効果を失う
守護霊が召喚されるたびに獲得される最終ダメージ増加バフ
最大8スタック
獲得後、戦闘終了まで持続する
どの守護霊でも、同じ等級・★数であれば、再編技能数・出陣ボーナス・参戦受動が同じです
等級 | ★ | 再編 技能数 | 出陣 ボーナス | 参戦受動 |
---|---|---|---|---|
獣霊 | 1 | 2 | 防御乗算+1% | キャラの最終ダメージ増加+2% |
戦霊 | 1 | 3 | 防御乗算+2% | キャラの最終ダメージ増加+4% |
狂霊 | 1 | 4 | 防御乗算+3% | キャラの最終ダメージ増加+6% |
狂霊 | 2 | 4 | 防御乗算+4% | キャラの最終ダメージ増加+6% |
狂霊 | 3 | 5 | 防御乗算+5% | キャラの最終ダメージ増加+6% |
狂霊 | 4 | 5 | 防御乗算+6% | キャラの最終ダメージ増加+6% |
狂霊 | 5 | 6 | 防御乗算+7% | キャラの最終ダメージ増加+6% |
玄霊 | 1 | 8 | 防御乗算+8% | キャラの最終ダメージ増加+8% |
玄霊 | 2 | 8 | 防御乗算+9% | キャラの最終ダメージ増加+8% |
玄霊 | 3 | 9 | 防御乗算+10% | キャラの最終ダメージ増加+8% |
玄霊 | 4 | 9 | 防御乗算+11% | キャラの最終ダメージ増加+8% |
玄霊 | 5 | 10 | 防御乗算+12% | キャラの最終ダメージ増加+8% |
守護霊一覧よりご覧ください
※執筆中
※執筆中
全守護霊共通。等級が上がるごとにバフの性能が上がる。
戦闘開始2秒後に守護霊を召喚し、その後15秒ごとに再度召喚する。召喚後、キャラの最終ダメージ増加+X%、最大スタック8回。守護霊は毎秒最大靭性値の10%を失う
等級 | 所持効果(Lv1) |
---|---|
獣霊 | キャラの最終ダメージ増加+2% |
戦霊 | キャラの最終ダメージ増加+4% |
狂霊 | キャラの最終ダメージ増加+6% |
玄霊 | キャラの最終ダメージ増加+8% |
聖霊 | (不明) |
英霊 | (不明) |
厳選要素。通神の道のように戦闘に有利な属性を厳選する。