【キノコ伝説】最強装備ランキング|最新Tier表

hero_%E6%9C%80%E5%BC%B7%E8%A3%85%E5%82%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%99.png

キノコ伝説における最強の装備ランキングです。最新のTier表(ティア)を掲載しているほか、Tierが高い装備の性能について簡単に紹介しています。ビルドの検討や、キノスロやイベントガチャでの入手の参考にどうぞ。

Tierの評価基準

ランク説明
S環境装備。一番合っている
ASランクほどではないが合っている
BAランクほどではないが合っている
C全然合わない

最新装備の評価

神器:真愛の血涙

アイコンPvEPvP(剣)PvP(斧)PvP(弓)PvP(魔)PvP(鞭)PvP(耐久)
%E7%9C%9F%E6%84%9B%E3%81%AE%E8%A1%80%E6%B6%99icon.pngSBBBCSB

鞭で使うのはもちろん強いですが、なんといっても武道会で自分とペアの火力を上げれるところがとても強いです!
ガチガチに仕上げた耐久剣の方がこの神器を持ち、もう片方が弩で後ろから超火力で叩き込むロマン砲で焼き払うことができる可能性を秘めています。
また、束縛中の3秒間はダメージ軽減も上がりますので、耐久を上げたい剣にとってもメリットがない話ではなく、かなりのシナジーを生むかと思います。
詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください:【バレンタイン】運命の守護イベント神器・背飾りの性能解説&使い方

背飾り:生死の契約

アイコンPvEPvP(剣)PvP(斧)PvP(弓)PvP(魔)PvP(鞭)PvP(耐久)
%E7%94%9F%E6%AD%BB%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84icon.pngSCBBBBC

武道会のペアで火力を出さないプレイヤーが持つと良いでしょう。
エネルギー回復速度も上がるため、技能回りが良くなるのも、火力を出さないプレイヤーが持つメリットとなるでしょう。
詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください:【バレンタイン】運命の守護イベント神器・背飾りの性能解説&使い方

神器:ウルティメイトイージス

アイコンPvEPvP(剣)PvP(斧)PvP(弓)PvP(魔)PvP(鞭)PvP(耐久)
%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%99%E3%82%B9icon.pngBBAABBB

会心をメインウェポンとする職は使えるかと思います。特に斧は対弓において非常に強力な効果を発揮するでしょう。
数発の連撃を減らし、5倍の反撃ダメージを追加で発生させられるため、バトル時間の短い対弓において非常に強力です。
対魔は軽減の回りが、対鞭は苦手さを補えるように使うことができます。
詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください:【ウルトラマンシリーズコラボ】後半ガチャ限定装備の性能解説&使い方

背飾り:光輝の躍進

アイコンPvEPvP(剣)PvP(斧)PvP(弓)PvP(魔)PvP(鞭)PvP(耐久)
%E5%85%89%E8%BC%9D%E3%81%AE%E8%BA%8D%E9%80%B2icon.pngACAAAAC

火力系の職であれば満遍なく使えそうです。
それぞれの職の現環境トップの背飾りを持っていないのであれば採用するだけのパワーはあるかと思います。
特に、対剣ではバリア系が有効である場面が多いため、対剣で困っていて環境背飾りを持っていない方にはお薦めできます。
詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください:【ウルトラマンシリーズコラボ】後半ガチャ限定装備の性能解説&使い方

騎乗:ガッツウイング1号

アイコンPvEPvP(剣)PvP(斧)PvP(弓)PvP(魔)PvP(鞭)PvP(耐久)
%E3%82%AB%E3%82%99%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%991%E5%8F%B7icon.pngBCBBBBC

デバフ・バフの持続時間がそれぞれ15秒と短いため、剣や耐久、15秒以上かかるマジックシアターなどではおすすめできません。
この騎乗は涅槃胞子の対象のため、デバフとバフを同時にかけて、一気に火力で押し通すのが一番強い使い方になりそうです。
詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください:【ウルトラマンシリーズコラボ】前半ガチャ限定装備の性能解説&使い方

神器:ウルトラゼロランス

アイコンPvEPvP(剣)PvP(斧)PvP(弓)PvP(魔)PvP(鞭)PvP(耐久)
%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%82%99%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9icon.pngBCBBCCC

ダメージ無効を貫通する倍率の高いダメージは非常に魅力的です。しかし、その確率は低くダメージリソースとしての期待値はあまり高くありません。
詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください:【ウルトラマンシリーズコラボ】前半ガチャ限定装備の性能解説&使い方

用途別・最強装備ランキング|最新Tier表

評価更新履歴

更新日更新内容
2025/1/5■PvE
ダッキング C→B
蝶の羽化 C→B
時のプリズム C→B
■PvP(斧)
デメテルの刃 B→A
加減を知れ B→A
■PvP(耐久)
時のプリズム B→A
蝶の羽化 A→B

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS