最強装備ランキング|最新Tier表

キノコ伝説のPvE(ステージや試練、急坂など対モンスター戦)における最強の装備ランキングです。最新のTier表(ティア)を掲載しているほか、Tierが高い装備の性能について簡単に紹介しています。ビルドの検討や、キノスロやイベントガチャでの入手の参考にどうぞ。

最強装備ランキング

※ランク内での左右差はありません

ランク部位装備
S神器%E5%8F%A4%E5%9F%8E%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%BD%E3%82%AFicon.jpg%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A1%E3%83%86%E3%83%ABicon.png%E8%92%BC%E7%82%8E%E5%BE%A1%E5%AE%88%E5%88%80icon.png%E8%81%96%E7%8D%A3%E5%8F%AB%E5%A4%A9%E3%81%AE%E5%BC%93icon.png
騎乗%E8%A9%A9%E3%81%A8%E5%BE%80%E3%81%8Ficon.png%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%9B%B8icon.png%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A8%AA%E5%95%8F%E8%80%85icon.jpg%E3%83%88%E3%82%99%E3%83%88%E3%82%99%E3%83%B3%E5%A4%AA%E9%BC%93icon.png
%E6%AC%A1%E5%85%83%E9%A3%9B%E7%BF%BCicon.png
背飾り%E3%83%95%E3%82%99%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%E3%81%AE%E7%BE%BDicon.png
A神器%E5%82%B7%E5%BF%83%E5%BC%8F%E8%A5%B2%E6%92%83icon.png%E5%A4%9C%E8%A1%8C%E9%B4%89%E7%9C%BC%E3%81%AE%E9%8E%8Cicon.png%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%9D%96icon.png%E7%A5%9E%E3%80%85%E3%81%AE%E7%8E%8Bicon.png
騎乗%E7%8E%89%E5%85%8E%E4%B8%80%E5%8F%B7icon.png%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BCicon.png%E6%9C%88%E4%B8%8B%E6%B9%BEicon.png%E7%82%8E%E3%81%AE%E9%AD%94%E7%8B%BCicon.png
%E8%B1%8A%E7%A9%A3%E3%81%AE%E7%AB%9C%E4%BD%BF%E8%80%85icon.png
背飾り%E6%98%87%E9%BE%8D%E8%BB%8C%E8%B7%A1icon.png%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%B3%EF%BC%9A%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%82%99%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%E3%81%AE%E7%BF%BCicon.png%E8%83%8C%E5%BE%8C%E9%9C%8Aicon.png%E5%85%89%E8%BC%9D%E3%81%AE%E8%BA%8D%E9%80%B2icon.png
%E7%94%9F%E6%AD%BB%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84icon.png%E7%95%B0%E6%98%9F%E9%A0%98%E5%9F%9Ficon.png%E5%85%89%E3%81%AE%E4%B8%BBicon.png
B神器%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%9B%81%E3%81%8Dicon(1).png%E5%A4%A7%E3%82%AB%E3%82%99%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BCicon(1).png%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%82%99%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9icon.png%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%99%E3%82%B9icon.png
%E7%9C%9F%E6%84%9B%E3%81%AE%E8%A1%80%E6%B6%99icon.png%E3%83%92%E3%82%9A%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E5%AE%87%E5%AE%99icon.png%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3icon.png
騎乗%E7%84%9A%E5%AF%82%E7%A0%B4%E5%BF%83icon.png%E4%B8%B8%E3%80%85%E8%9B%99icon.png%E6%BA%B6%E5%B2%A9%E9%AD%94%E9%BE%8Dicon.png%E3%82%BF%E3%82%99%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%99icon.png
%E3%82%AF%E3%82%99%E3%83%A9%E3%83%8Bicon(1).png%E5%B9%BD%E3%80%85%E3%82%AB%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%81%E3%83%A3%E8%BB%8Aicon.png%E3%82%AB%E3%82%99%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%991%E5%8F%B7icon.png%E5%B8%B8%E5%A4%9C%E9%AD%9A%E7%81%AFicon.png
%E7%95%B0%E6%98%9F%E9%A0%98%E5%9F%9Ficon.png%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%9B%B6%E5%8F%B7%E6%A9%9Ficon.png%E8%90%8C%E3%83%8F%E3%82%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%99%E5%87%BA%E6%92%83icon.png
背飾り%E9%87%91%E5%85%89%E3%81%AE%E9%A3%9B%E7%BE%BDicon.png%E8%9D%B6%E3%81%AE%E7%BE%BD%E5%8C%96icon.png%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%9A%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%ABicon.png%E9%AD%94%E6%B3%95%E9%99%A3icon.png
%E9%9B%AA%E5%BD%B1%E5%B9%BD%E9%9C%8Aicon.jpg%E6%99%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%9A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%99%E3%83%A0icon.png%E3%83%92%E3%82%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%88icon.png%E5%AE%9A%E6%98%A5icon.png
C神器混元武聖鎚、開天の剣、千層塔、
飴ガトリング、両刃の弦、加減を知れ、
ブルトガング&グングニル、ブラスター、ビリットスティック、
神盾霜火、焔日狂鏢、天幕の下、
マヨネーズバズーカ
騎乗風火輪、白虎、青牛モーモー、
青の女王、紫翼、浮き浮き雲、
遊魚紙鳶、オートバイク、烈焔バイク、
双蛙ブルブル、雪夜ヨヨ、百変スライム、
心の赴くままに、スイカフロート、ラム酒樽、
ユニコーン、ベヒーモス、聖光魔龍、
ドデカブタックロボ、タイムマシン、さそり座、
定春、銀時のスクーター
背飾り羽融月煙、青山入色、剣魄凌風、
ケロスラスター、宇宙からの来訪者、虚現連結、
今晩の食材、骨竜錠、堕落の天使、
トビマスカイ、獣骨逸風、鏡中世界

TierS装備の解説

神器:古城ロウソク

%E5%8F%A4%E5%9F%8E%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%BD%E3%82%AFicon.jpg
攻撃性能全振りでも耐久できるPVE破格の性能。
ステージ・急坂・試練・コクレン・溶岩・マジックシアターなどすべてで有効。

神器:デメテルの刃

%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A1%E3%83%86%E3%83%ABicon.png
「キャラ、仲間、ペット、召喚物がダメージを与えた時」に火力があがる。
耐久が足りるのであれば、すべてのPvEコンテンツで有効。
参考記事:新神器「デメテルの刃」の隠された仕様

神器:蒼炎御守刀

%E8%92%BC%E7%82%8E%E5%BE%A1%E5%AE%88%E5%88%80icon.png
ダメージ軽減、会心抵抗ダウンが強力に刺さります。また、10秒後の貫通ダメージもPvEでは強力な範囲ダメージとしてステージ攻略では役に立ちます。
損失体力に基づくバフはPvEとあまり相性が良くないですが、20秒間攻撃力10%防御力20%相当のバフを得られるのもまた強力です。
参考記事:新神器「蒼炎御守刀」の評価と使い方

神器:聖獣叫天の弓

%E8%81%96%E7%8D%A3%E5%8F%AB%E5%A4%A9%E3%81%AE%E5%BC%93icon.png
会心率を大幅に上げ、確定会心を初動から出せる優れもの。初動の分身の会心率で差をつけろ!
参考記事:【パンダの家】イベント神器・騎乗の性能と使い方

騎乗:詩と往く

%E8%A9%A9%E3%81%A8%E5%BE%80%E3%81%8Ficon.png
技能を発動するたびにランダムな技能のエネルギーを全回復して打つことができるため、
特に分身のエネルギーが全回復した場合の火力は段違い。

騎乗:魔法の書

%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%9B%B8icon.png
詩と往く同様。分身が発動した時の火力が特に大きい

騎乗:雪中訪問者

%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A8%AA%E5%95%8F%E8%80%85icon.jpg
トゲ茂み+酔デンデン虫+騎乗で移動速度-100%を達成させると、相手の移動が完全停止します。
ステージ・急坂・試練などで有効。
参考記事:新騎乗「雪中訪問者」の仕様と使い方

騎乗:ドドン太鼓

%E3%83%88%E3%82%99%E3%83%88%E3%82%99%E3%83%B3%E5%A4%AA%E9%BC%93icon.png
唯一エネルギー回復速度アップがある騎乗であり、技能の回転を高めることでDPSも上がります。特に時空胞子で時間を伸ばしている場合、ラスト3周目の分身の発動が早くなる関係で有効時間が伸び、ダメージがより伸びます。また、最大スタック時にはすべての騎乗の中で最高のバフ量に達する点も非常に強力でしょう。
参考記事:新騎乗「ドドン太鼓」の評価と使い方

騎乗:次元飛翼

%E6%AC%A1%E5%85%83%E9%A3%9B%E7%BF%BCicon.png
スタック式のバフシステムですが、弩だとほとんどバフが途切れることなく高倍率のバフを維持し続けられます。その結果、分身攻撃を複数体出すよりも火力を上げることができました。
参考記事:【浮世百景図】イベント神器・騎乗・背飾り・仲間の性能と使い方

背飾り:ブラストモードの翼

%E3%83%95%E3%82%99%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%E3%81%AE%E7%BE%BDicon.png
攻撃速度、会心率、会心ダメージが伸びるため、特に弩で火力が上がる。
ステージ・急坂・試練・コクレン・溶岩・マジックシアターなどすべてで有効。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS